地下迷宮の説明



迷宮の構成:○ B1B2B3B4B5B6





地下1階

まずは南西部で腕を磨こう!

いよいよ探索開始。地下1階はだいたい四つ、北東部、北西部、南東部、南西部に分けることができる。まずはしろへのかいだんがある、南西部で腕を磨こう。ここは同じような大きさの部屋がいくつも扉でつながっていて、そのほとんどが玄室(扉を開けると必ずモンスターが現れ、倒すと宝箱を落とす部屋)になっているため、大変嬉しい。現れるモンスターの中でも、クリーピングコインで経験値稼ぎをするのが一番効率が良いだろう。レベル1のパーティでも十分倒せるし、なによりダメージをほとんど受けないで戦闘を終了することができるのだ。
南西部にはちょうど中央に位置した小部屋に地下2階に降りる階段がある。とりあえず無視して、パーティのレベルアップに努めよう。地下2階は特殊攻撃をしてくるモンスターも多いし、一回の戦闘での出現数も多いのだ。
レベル3くらいになったら色々歩き回ってみよう。東に10・北に0の部屋に入ると「”しかんいがい たちいりきんし!”」と書いてあり、外に押し戻されてしまう。とりあえず後回しにしよう。北に行って北西部、東に7・北に12の地点に「さびたかぎ」がおちているので拾っておこう。

ニルダの祭壇

しろへのかいだんから北へ進み、扉を開けて東を向き、東へ進んでいくと、北東部にでる。ここはニルダの祭壇がポツンと中央にあり、中に入ると、ものすごく おおきな ぼうれいがあらわれ、この冒険の目的を告げる。なにやら5つのものを集めるらしい・・・
北東部は扉が規則的に並んでいるので、色々開けて探索してみよう。東に3・北に17の部屋に辿り着くと「ほこりにまみれた ひとがたのチョウゾウがあった。・・・・・ほねのようなものがみえる。」とあり、さがすと、お馴染みのマーフィーズゴーストとの戦闘になる。レベル3〜4くらいになればマーフィーズゴースト相手に経験値を稼ぐのも良いだろう。

地下2階へ

東に19・北に10にはコボルドキングが待ち構えている。なんてことはない。レベル5もあれば十分倒せるだろう。「ちまみれのバッジ」が手にはいる。この部屋から南へもう一歩行くと、東に14・北に17の地点に強制テレポートさせられる。マーフィーズゴーストやクリーピングコインでのレベルアップがきつくなってきたら、東に5・北に5のかいだんを使って地下2階に降りてみよう。もう十分のはずだ。

コッズ・アイテムとの戦い

地下2階で「きみょうなもんしょう」を手に入れて、東に10・北に0の部屋を通過しよう。ダークゾーンになっているが、たったの2X2マスなので問題ないだろう。ダークゾーンに入って前に一歩、左を向いて前に2歩。東に15・北に2の部屋に入ると、祭壇でぼうれいの言っていた5つのものの一つ、アーマーが襲ってくる。マジックアーマーはHPが異常に高く、300もある。更にヒーリング+5という回復力で戦闘を長引かせる。呪文は全く効かず、A.C.も−10・・・・・もう理解出来たかと思うが、とにかくコッズ・アイテムは半端じゃない!勝つためには最低でもレベル9〜10は確実に必要だ。呪文無効化に関係ないディルトを連発し、長い長い戦闘に終止符を打つことができたら、やっと最初のコッズ・アイテム、でんせつのよろいが手にはいる。これは能力が物凄く素晴らしいため、速攻で装備しよう。迷宮最高の鎧だ。
更に扉を開けると、別ルートの地下2階へのはしごがある部屋に辿り着く。準備は良いだろうか。ここから先はコッズアイテムと連戦になるルートなのだ。レベル9〜10とは言ったが、これから先、そんなレベルではまるで歯が立たない。十分なレベルになってからこのルートに行こう。
他にもダークゾーンを抜けたこの部屋にはイベントがあり、一歩通行扉を開けて東に17・北に6の地点に行くと、としおいた ちいさなおとこが「さびたかぎ」を「こくたんのかぎ」と交換してくれる。これで、地下2階のくろびかりする じょうまえがついている扉の前を通過することができる。





地下2階

しっかりマッピングしよう

同じような構造の部屋がいくつもあり、しらないうちにテレポートしていて・・・。デュマピックをしっかり唱え、マッピングはきちっとやろう。東に8・北に17の地点の東側の扉が一方通行になっていて、目的の場所に辿り着く。3択の扉のうち左と中央の扉を行くとさっき来た道に戻されてしまう。そして、右側の扉。ここが正解。テレポートしたらすぐ南を向くと、また3つの扉がある。地下3階へのかいだんに行くのは中央の扉。左側(東側)の扉は、くろびかりする じょうまえがついていて、開けることができない。とりあえず、「さびたかぎ」があれば右側(西側)の扉を開けることができるので、どんどん進んでいこう。途中二ヶ所の扉には目もくれず、行き止まりの扉を開けると、へやのなかには、みにくくふとったオークがいる。「ちまみれのバッジ」を持っている状態でさがすと、「きみょうなもんしょう」が手に入る。

こくたんのかぎを手に入れたら

こくたんのかぎを手に入れたら、東に11・北に9の地点を通過できるので、先に進もう。東に3・北に10の部屋に入ると、あのちいさなおとこがいた。今度は「こくたんのかぎ」を「しゅうどういんのかぎ」に交換してもらうことができる。さあ、準備はできた。東に0・北に0のかいだんで地下3階に行こう。

マジックシールドとの死闘!

「ミスリルのかぎ」を手に入れたら、地下1階からコッズ・アイテム・ルートに行き、東に17・北に1の扉を開けるとマジックシールドが襲ってくる。地下1階で倒したマジックアーマーほどの呪文無効化率ではないが、ほとんど効かないと思ってよい。何より注意すべきは最大90ダメージもの通常攻撃だろう。戦闘が長引くと前衛に死人が出る。勝つためにはカルキ、ディルトの連発。こちらのA.C.を下げて攻撃を避け、あちらのA.C.上げて前衛のせんしたちの攻撃回数を増やす。地道だが一番これが確実だ。それでもレベル12〜13は確実に必要だろう。マディが使えないと話しにならない。





地下3階

にそうに会いに行く

大まかな構造は、南東部にとてつもなく大きな部屋があり、外周がごちゃごちゃしてるといった感じ。とりあえず外周をくまなく歩こう。東に13・北に1の地点は「しゅうどういんのかぎ」で通過できる。しゅうどういんにいこう。しゅうどういんは四箇所(うち一箇所は全て壁石。どうなってるんだろう?と思ってマロールでテレポートしないこと!)の正方形の2X2マスの部分と中央に十字架のような形をした部屋がある。十字架の部屋の中には、にそうがいる部屋があり、さがすと「きみょうなもんしょう」を「ミスリルのかぎ」と交換してくれる。更に対面の部屋には”ねがいごと、1ケン 5000GP”というカンバンがあるレンガづくりのいどがある。5000G.P.払うと、一瞬にしてしろに帰ることができる。
外周、東に12・北に12の地点に地下4階に降りるかいだんがある。しかし、ここでちょっと待ってほしい。地下4階はどういうわけか、いきなりモンスターのレベルが上がる。おまけにフロア自体、難易度の高い構造で、迷っているうちに全滅の危機に陥ることさえある。レベル上げはきちっとやっておこう。

伝説の名剣ハースニールをこの手に!

「マスターキー」を手に入れたら、地下1階からコッズ・アイテム・ルートに行き、東に17・北に3の扉を開けるとコッズ・アイテム、マジックソードが襲ってくる場所がある。このマジックソード、友好的な場合があるので、ぜんのキャラクタがいるときは注意しよう。こいつはコッズ・アイテムで唯一、呪文無効化能力が無いため、必勝法はバディ、マバディ、ティルトウェイトなど強力な呪文を使うこと。クリティカルヒットを出すときがあるので迅速な戦闘が要求される。晴れて倒すことが出来れば、待ちに待った伝説の名剣ハースニールが手に入る!





地下4階

ここからが本番!油断せずに行こう

このフロアは大変複雑で、アンチマジック(強制的にパーティ全員が呪文禁止状態になってしまう)の罠が東に9・北に14、東に10・北に5の二ヶ所に仕掛けられていたり、ダークゾーンも各所に沢山あり、非常に難易度が高い。東に9・北に10の部屋には『マピロ マハマ ディロマトの人』がいるので、無理をせずにしろに戻ることも大事だ。出現するモンスターも、大変厄介な特殊攻撃を繰り出すやつらが増える。キャリアー、ヘルハウンド、スコーピオン、イビルアイ、ウェブスピナー、コンストリクター、レッサーデーモン。呪文無効化率も高く、仲間を次々と呼ぶレッサーデーモンは、この中でも危険だ。地下4階最強トリオは、スクライル、ヘルマスター、オークロード。何とか被害を最小限にしたいところだ。しかしこの三種は、大変素晴らしい武具を落としてくれるときがあるので、狙って見るのも悪くない。
マッピングをしっかりしてもらうとわかると思うが、東に3〜5・北に2〜4は、ダークゾーンの中で唯一マッピングできない部分なのだ。ここへは上の階の東に3・北に4の地点にあるシュートを使って降りてこよう。マロールか、「てんいのかぶと」を使って飛ぶことももちろんできる。気を付ける点は、東に4・北に3、東に5・北に5は、両方とも壁石になっているということだ。さあ、東に4・北に4の部屋に行くと、また あのおとこだ!今度は「ミスリルのかぎ」を「マスターキー」に換えてくれる。

地下5階へ

東に18・北に15の部屋に行くと、100000G.P.を支払い、おおくのことを語ってもらえる。正直、あまり意味はない。向かったしょさいは、東に10・北に0の地点・・・・・遠いなぁ。それでは、”すぐにもどれ! そなたのみに なにがおこったか わかっているのか。”の警告(アンチマジック)二ヶ所のうち、北の方から行くか、普通に東の方角から西に出て行くかして、東に7・北に12の地点、地下5階への階段を使って降りよう。

暗闇でドッキリ!

地下4階のマジックソードがいた部屋の隣のかいだんを使って降りてきて、東に14・北に2の北側にある扉を開けると、そこはダークゾーン。東を向いて進んでいくと、いきなりコッズ・アイテムの来襲!今回はV最強と名高いマジックヘルメット。最高100ダメージのブレスに最強魔法ティルトウェイト、おまけに呪文無効化率75%という化け物。こいつと戦うには全員最低でもH.P.150は必要だ。驚かされたら一瞬にして全滅することもある、とにかくケタはずれの強さだ。幸運を祈る。





地下5階

恐怖の洞窟!落盤・落とし穴の連続!

このフロアはほとんど扉がなく、玄室の区切りが一瞬わからなくて戸惑うだろう。出現モンスターも今までの階では現れなかった「どうくつにすくうもの」系が多種多様に襲ってくる。一番気を付けなくてはならないのは、石化攻撃を繰り出すフォーミングモールド。出現数も多いので一瞬にして全滅させる強力なMスペルが必要だろう。次に厄介なのは1レベルドレイン攻撃をしてくるバンパイアバット。幸い出現数が1〜2の為、前衛のせんしたちが優先的に攻撃すればまずエナジードレインを受ける事はないが、注意するに越した事はない。
このフロア自体の話をしよう。まず壁石が他のフロアに比べて格段に多いと言うこと。これは即ち、テレポーターに引っかかったら全滅の危険が非常に大きいと言うことに直結する。この階あたりからテレポーターの罠が宝箱に仕掛けられているケースが多くなってくるので、腕に自身のあるとうぞくがいなければ開けないほうが良いだろう。そして、落盤と落とし穴。これは無条件でパーティの者がダメージを受ける危険なトラップ(?)だ。HPの低いまほうつかいなどがいた場合、常に注意する必要がある。マッピングはこまめにやっているだろうか?正確なマッピングはウィザードリィの世界では直接『安全な冒険』につながる。しっかりチェックしていこう!
現れるモンスターは、もうこの階からは大物になってくる。先程紹介したフォーミングモールド、そして、サッキュバス、ハイマスター(後続がサッキュバス)、アークメージ(後続がレッサーデーモン)、グレーターデーモン、エアージャイアント、ジャイアントゾンビ。このへんは一瞬でも気を抜くと、即全滅する恐れのある上級モンスター達だ。特に気を付けなければならないのが、マダルトをガンガン唱え、呪文無効化30%、更にエナジードレインもしてくるサッキュバス、ラダルトが非常に恐ろしいアークメージ、Tでさんざん苦しめられた毒の巨人ポイゾンジャイアント、やや呪文無効化率が落ちたものの、90%とほとんど効かず、Tで最強の悪魔だったグレーターデーモン、この迷宮最高の直接攻撃を誇り、そのダメージ、2回ヒットで180というエアージャイアント、出現数も落ち、ディスペル(のろいをとく)も効いてしまうとはいえ、ブレスが大変恐ろしい不死のポイゾンジャイアントこと、ジャイアントゾンビなどだ。

レッツゴー!若返り温泉ツアー!(笑)

この階の一番のイベント・スポットはなんと言ってもあのいずみ。東16・北7のいずみに入ると効能はランダムで「おそれている」「どく」「まひしている」「いしになった」「最大H.P.−8&状態回復(どくは治らない)」「ねんれい−1&ちえ・しんこうしん−1」「しんでいる(ちえ・しんこうしんのどちらかが3のとき)」「はいになった(しんでいる状態のとき)」「変化なし」になる。但し、入る前に既に『はいになった』か『うしなわれた』の状態の時は何の変化もない。これを利用し、13歳のロードや9歳のにんじゃなど、今までとても作れなかったキャラクタを作成できる。

最後のコッズ・アイテム、マジックガーントレットを倒して最下層へ

東に10・北に4の部屋に入ると、”ここからは はいれぬ! とぶがよい。”というメッセージとともに外に追い出されてしまう。マロールで『にしに2』で飛ぼう。最後のコッズ・アイテム、マジックガーントレットとの戦闘になる。2体で現れ、呪文無効化100%、ティルトウェイトを連発して来る強敵だ。オリジナルと違いHPが128に上がっているため、ティルトウェイト1発は最低でも覚悟しなければならない。ハースニールで一体、残り二人でもう一体と直接攻撃すれば倒せるかもしれない。2〜3人の死人は出る覚悟でがんばろう。さぁ、反則アイテム、でんせつのこてを装備して、いざ、最後の階へ!





地下6階

トレジャー・ハンターへの道

ここはラツマピック、ロミルワ、マロールなどが効かないフロア。地下6階に降りるとすぐに”ひとりでまいれ。”というメッセージとともにしろへ強制テレポートする部屋がある。とりあえず、なにかありそうだがそんなのは後回し。まずふれておきたいのは、この階は最後のフロアということで、Vで最強のモンスターたちが蠢いているということだ。フラック、サイデル、レーバーロード、ミフネ、アークデーモン、マイルフィック、バンパイアロード、ライカーガス・・・・・とにかく今までと比べると規格外の強さを持っているやつらだ。気を付けなければならないのはライカーガスのパーティとアークデーモンのパーティ。ライカーガス、アークデーモンともに、呪文無効化率の高いグレーターデーモン、レッサーデーモンを引き連れているからである。グレーターデーモンにマダルト連発され、アークデーモンも仕留め損なうとティルトウェイトを受ける羽目に。ライカーガスにいたっては、ラダルト、そしてクリティカルヒットを含む多彩な凶悪直接攻撃を受けてしまう。ジャイアントゾンビを引き連れているマイルフィックも大変恐ろしい。そういうわけでこの階に出現するモンスターの群れは、いままでの比じゃないくらい辛い戦いを強いられることになるだろう。しかし、その最高級のモンスターたちは今までにないくらい良いお宝を落とす(合計36体で現れるファズボールも含む)。がんばって強力な武具を集めていこう!
Tからお馴染みの「せいなるよろい」「むらまさ」「しゅりけん」に加え、「ミスリルのよろい」「そうりょのメイス」「いにしえのおまもり」「てぶくろ」などの超優秀なアイテムたちを見つけることが出来ればこれからの宝探しもぐんと楽になるだろう。特に「せいなるよろい」「むらまさ」あたりは一つでも見つけたら、もう、最高!もしパーティにロード、さむらいがいなかったら意地でも作って装備させたい。
では、効率の良い宝探しを一つの例としてここで記そう。まず、しろから迷宮に降りてすぐのキャンプ中にマロールで『ひがし8・きた4・した4』。これで地下6階へのかいだんのある部屋に辿りつける。地下6階に降りてかいだんのある部屋を出る。”ひとりでまいれ。”の部屋への扉は無視して、残り三つの扉(うち二つはシークレットドアになっている)から行ける道のりを、仮に、三つのルートと呼ぶ。三つのルートは全て安全にスタート地点である地下5階への昇るはしごの部屋へとテレポートできる部屋へとつながっている。この三つのルートを一回まわるごとに地下5階へ一度昇る。そしてすぐにまた地下6階へと降りる。これで『一周した』ことになる。一度地下5階へ昇ったことにより、玄室に出現するモンスターがリセットされ、また宝箱を落としてくれるのだ。ぐるぐる回っていればやがて、どこの扉を開ければ玄室になっているかわかってくるだろう。たまに現れなかったりもするが、どんどん扉を開けて進んでいこう。そして、戦わなくてもよいモンスターと、戦えば良いものを落とすモンスターを知ることも大事だ。グレーターデーモン、エアージャイアント、ジャイアントゾンビ、アークメージ(後続がハイマスター)、ハイプリースト(後続がポイゾンジャイアント)、ハイマスター(後続がアークメージ)、アイアンゴーレム、ブラックドラゴン、ゴールドドラゴン、そして、先程あげたフラック〜ライカーガス。こいつらが良質な物を落としていく。ホーネットスワームやヘルマスターのパーティ、ジャイアントクラブ、ブロッブなどは無視して逃げよう。これを何周もできるようになるには結構難しい。二週ほどすれば皆のレベルも一つは上がるだろう。一度ぼうけんしゃのやどに寝に帰ったりして調整しよう。マディの回数も考えて帰るときは無理をしないことも大事だ。とうぞくはちゃんとパーティにいるだろうか?にんじゃじゃ罠の判別にかなり不安がある。カルフォばっかりやっているといざというときにモンティノが唱えられなくて全滅するケースも少なくない。それからビショップはいるだろうか?いらないアイテムはどんどん捨ててかまわない。さぁ、がんばってお宝をガンガン見つけよう!

ニルダのつえ

この物語もいよいよ終焉を迎えた。せんし、さむらい、ロードの職業のみがコッズ・アイテム全五種類を装備できる。あなたのパーティから一人、伝説のダイヤモンドの騎士になるキャラクタを選ぼう。ここでポイントがある。マロールが使えると便利ということだ。さむらいかマロールを覚えたせんし、もしくわロード。一回しか使わないのでてんいのかぶとで代用してもかまわない。そのほうがしろから『ひがし8・きた4・した4』で一気に地下6階へのかいだんに飛ぶことが出来るからだ。一人でコッズ・アイテムに身を包み、例の場所に行くと、地下1階の亡霊の祭壇にテレポートさせられる。そして祭壇内で亡霊からコッズ・アイテム五種と引き換えに、ニルダのつえを貰うことが出来るのだ。それでは、しろに帰還しよう。
* * おめでとう! * * これでリルガミンの平和は保たれた。・・・
補足しておくと、コッズ・アイテムたちはまた同じ場所に現れているので集めたいときは頭に入れておこう。くんれんじょうに登録されている誰かがコッズ・アイテムを持っていない限りまた襲いかかってくるのだ。


そして・・・

ニルダの称号「G」のついたキャラクタでもう一度コッズ・アイテム五種を装備し、例の部屋に行くと・・・・・



























**特別講座**
『マロール旅行早見表』(しろから)

ひがしにきたにしたに
地下5階のいずみ16
地下6階へのかいだん






もどるもんっ inserted by FC2 system